「ピースロード2016 in 石川 」加賀コース出発式 (2016年7月31日(日))
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
7月31日(日) 、加賀家庭教会におきまして「ピースロード2016 in 石川」加賀コース出発式が開催されました。
「平和のメッセージ」を携えて、世界各地を自転車などで走行し「韓半島の平和的統一と世界平和実現への願い」を繋ぐ、グローバル平和プロジェクト「ピースロード」が今年で4年目を迎え、全世界で力強く走っています。今年 2016年には参加国が 150ヶ国と去年よりもっと拡がる予定であり、世界の人々が自発的に参加し、自転車、自動車(大陸横断)、馬、徒歩などでリレー縦走し、平和の心で地球を一つに束ねようという、熱気溢れるピースロードプロジェクトが期待されてます。
ここ石川においても、7月31日、金沢城 百間堀園地において、「ピースロード2016 in 石川」の歓迎式典が各界の有識者を迎える中で開催されました。加賀家庭教会ではこの日、加賀コース出発式を行い、3人のライダーが自転車に乗って、加賀〜金沢の区間を縦走し、能登コース(能登〜金沢)のライダーと共に、金沢の歓迎式典に合流しました。